介護福祉士からのスキルアップを目指そう!次に取るべき資格は?

  • 2022/06/08
  • 2022/12/15

介護福祉士は介護関連の資格の中で唯一の国家資格であり、資格を取得しているとさまざまなメリットがあります。また、介護福祉士を取得した方の中には、さらなるスキルアップを目指している方も多いでしょう。そこで本記事では、介護福祉士からのスキルアップを目指す際のおすすめの資格について解説します。

介護福祉士のスキルアップにおすすめの資格

介護に関連する資格にはさまざまな種類がありますが、ほとんどは民間資格となっています介護関連の資格の中で唯一、介護福祉士は国家資格であるあたり、価値のある資格として取得を目指している方が多い傾向にあるでしょう。

なお、国家資格である分、試験の難易度が高いのはもちろん、受検資格を設けられているのがハードルとなっています。受検資格を得るためには主に2つのルートがあり、1つは実務経験を積むこと、もう一つは厚生労働大臣の認める福祉施設や福祉系の高校で学ぶことです。

つまり、未経験の状態から介護の現場で働く場合、少なくとも3年は実務経験を積まないと受検資格を得られないのです。ただし、一度資格を取得すると有効期限はなく、ずっと保有し続けられます。さらに、介護福祉士の資格を持っていることで、高い知識・技術を持っている証明になったり、有資格者でないとできない仕事を任せられたりします。

また、すでに介護福祉士の資格を取得している方の中には、さらなるステップアップを目指したいと考えている方も少なくないでしょう。介護福祉士からのスキルアップを目指す場合、何を目標にするのかによって選択肢が変わります。

たとえば、介護福祉士のスキルに磨きをかけたいという場合、喀痰吸引等研修や医療介護福祉士、認定介護福祉士の資格取得を目指すのがおすすめです。喀痰吸引等研修を取得すれば、喀痰の吸引や経管栄養の対応ができるようになります。医療介護福祉士は、医療の知識も習得できる資格となっており、介護+医療の知識を深められます。

そのほか、認定介護福祉士は、介護福祉士のスキルをさらに高められる資格で、人材育成やマネジメント、現場管理の売り力など、リーダースキルを磨ける内容となっています。つまり、介護福祉士としてスキルアップを目指す際は、介護という枠組みにとらわれず、医療や現場管理能力などのスキルを磨ける資格取得を目指すとよいでしょう。

キャリアアップを狙う介護福祉士が取るべき資格

介護福祉士からキャリアアップを目指す場合は、認定介護福祉士やケアマネージャー、社会複祉主事などの資格取得を目指すとよいでしょう。

認定介護福祉士はさきほども解説しましたが、資格取得を通じて現場のリーダークラスとなるスキルを身に付けられたり、人材マネジメントのスキルを習得できたりするため、将来管理職として必要な幅広知識が得られます。

一方、ケアマネジャーは介護福祉士を取得後に目指す方の多い資格です。介護を必要とする方に寄り添い、介護対象者に合うサービスやプランニングができるようになります。

そのほか、社会複祉主事は行政機関で社会福祉に関わる仕事に従事できる資格です。介護福祉士にプラスして、さらに高度な資格を取っておくと将来のキャリアアップにつながるでしょう。

ほか業種への転職を目指す介護福祉士が取るべき資格

介護福祉士の資格を生かし、ほかの業種への転職を目指したいと考える方もいるでしょう。その場合は、看護師・准看護士や理学療法士・作業療法士、社会福祉士などの資格を習得するのがおすすめです。

看護師は医療関係の国家資格で文部科学大臣指定の学校や構成労働大臣指定の看護委養成所を卒業しなければ受験資格を得られません。しかし、国家資格であり、看護師にしかできない業務もあるため、取得ができれば価値のある資格になるでしょう。また、すでに介護福祉士を取得していれば、介護と医療の両方に精通する存在として活躍できます。

さらに、介護施設との関わりが深い職種に理学療法士や作業療法士があります。それぞれの資格で違い部分もありますが、どちらもリハビリを行う国家資格です。介護福祉士と理学療法士の両方の資格を取れれば、介護施設で携われる業務内容が増えたり、理学療法士に転職したりと選択肢が広がります。

つまり、介護福祉士からのステップアップを検討する際は、やみくもに資格を取るのではなく、どのような将来像を目指すかによって取得する資格を検討するのが大切なのです。

 

介護福祉士は介護関連の資格の中の唯一の国家資格です。特定の学校を卒業していなければ、受検資格を得るのに実務経験が3年必要であり、受検資格を得るハードルも高いといえます。なお、介護福祉士の資格だけでも価値はありますが、ステップアップを目指す方も多いでしょう。その場合、キャリアアップを目指すのか、転職をするのかによって取得すべき資格は変わります。将来の目標を明確にしたうえで、ステップアップを検討するとよいでしょう。

   

介護転職コラム

関連する記事一覧

  • 転職前に知りたい!介護士として働くやりがいやメリットは?

    超高齢化社会を迎える中、介護業界は人手不足が続いています。介護は直接人の役に立つことができる仕事なので、介護士として働きたいと考えている人は少なくない…

    もっと見る

  • 介護職はサービス残業が多い?平均残業時間や残業になりやすい業務を紹介

    近年、テレビや新聞などで介護職に関する報道が多くなっています。介護職に関する問題は数多くありますが、その一つに「サービス残業が多い」が挙げられます。本…

    もっと見る

  • 介護職の転職で失敗・後悔してしまう原因とは?

    少子高齢化が深刻な問題となっている日本では、介護職の担い手不足も懸念されています。そのため、近年では企業や施設が介護士の人材確保に注力しており、希望者…

    もっと見る

  • 30代からでも介護職へ転職できる?向いている人の特徴を紹介

    転職を検討している方のなかでも、介護職に興味をもっている方はたくさんいるのではないでしょうか。しかし、30代ともなると「今から介護職に転職なんてできる…

    もっと見る

  • 介護職へ転職するメリット

    就職先を探す際、まずはどこの業界で働くかを決める方が多いのではないでしょうか。介護職はしんどそう、給与や安そうといったイメージがあるかもしれません。し…

    もっと見る

その他介護転職支援サービス

  • 介護ワーク

    介護ワークは、株式会社ウィルオブ・ワークが運営しています。介護職専門の転職支援サイトで、無料で優良ホームや優良病院などの求人を紹介してもらうことが可能です。

    詳細はこちら
  • ミラクス介護

    ミラクス介護は株式会社ミラクスが運称する介護求人サイトです。株式会社ミラクスは介護・保育・医療分野の人材派遣や紹介、ベビーシッターの派遣業務を手掛ける会社です。

    詳細はこちら
  • ナイス介護

    ナイス介護は、株式会社ネオキャリアが行なっている介護に特化した採用サイトです。有資格者だけではなく、無資格者、未経験者もサポートしてくれるので安心です。

    詳細はこちら
  • クリックジョブ介護

    クリックジョブ介護は介護業界で働く人のための無料転職支援サービスです。豊富な求人からエリアや条件を選び探すことができ、登録後すぐに優良求人を紹介してもらうことも可能。

    詳細はこちら
  • ジョブメドレー

    ジョブメドレーは、医療介護従事者が転職・復職するための求人情報サイトです。求人数では業界トップクラス、閲覧・応募・入職までがすべて無料で利用できます。

    詳細はこちら
  • ケアジョブ

    ケアジョブは厚生労働省から許可を取って事業を行う人材紹介サービスです。正社員やパート、派遣など様々な求人があるので自分のライフスタイルに合わせて仕事を選ぶことができます。

    詳細はこちら
  • かいご畑

    かいご畑では東京や大阪など全国各地から集めた豊富な介護士の求人・転職・募集情報の中から、専任の人材コーディネーターがあなたにピッタリの求人をご紹介してくれます。

    詳細はこちら
  • カイゴジョブ

    会員数万人のカイゴジョブは、介護・福祉業界専門の求人サイトです。介護職の転職でもエリアや職種、所有している資格など、こだわりたい条件から探すこともできます。

    詳細はこちら
  • かいごGarden

    かいごGardenは、全国の勤務地、職種、施設種類、雇用形態から介護の転職、派遣などの仕事を探すことができる、完全無料で利用できるお仕事探しサイトです。

    詳細はこちら
  • ウェルクルー

    ウェルクルーは、福祉・介護業界での就職や転職を考えている人と企業とをつなぐサービスです。介護業界に特化しており、介護従事経験者が運営している求人サイトです。

    詳細はこちら
  • MC-介護のお仕事

    MC-介護のお仕事」は株式会社メディカル・コンシェルジュが運営する介護に関する求人サイトです。求人情報の提供をはじめ、派遣の相談や求人問い合わせなどにも丁寧に対応しています。

    詳細はこちら
  • e介護転職

    e介護転職は株式会社ベストパーソンが運営する福祉・介護に絞り込んだ求人サイトです。掲載求人数は業界最大級の約7万件を誇っており、多くの求職者が利用しています。

    詳細はこちら

こだわり別!福島の介護転職支援サービス3選