介護職の転職面接における服装・身だしなみマナー

  • 2022/06/08
  • 2022/12/15

転職面接では、業種や職種によって服装をどうするべきか迷うことも多いものです。介護職の場合はどうなのでしょうか。事務系の仕事ではないからスーツは違うかも、自分だけ浮いてしまったらどうしよう、そんな風に悩んでいる人のために、介護職の転職面接の服装や身だしなみのマナーについて解説していきましょう。

介護職の転職面接に着ていく服装選びのポイント

介護職の転職面接で、ふさわしい服装はやはりスーツです。指定があればそれに従いますが、とくに伝えられていないならスーツを着用しましょう。介護職なので事務系とは違い、現場で仕事をするからスーツではないだろうと、勝手に思い込んでカジュアルすぎる服装を選ぶのはNGです。

どんな職種・業種でもそうですが、就職・転職活動でもっともふさわしく基本でもある服装はスーツ、面接ではきちんとしたよい印象を与えることが大切だからです。

■ただし介護職では例外もある

介護事業者にもよりますが、中には面接時に私服でもOKとされるケースもあります。そのような場合、スーツを持っていないなら無理して購入することもないでしょう。

しかし、私服といってもあまりにもカジュアルすぎるのは避けるべきです。先ほども申し上げたように、面接では誠実できちんとしているという印象を与える必要があります。私服でどうぞといわれた場合は、スーツほどきちんとしていないけれど、それに準ずるようなビジネスカジュアルを選ぶようにしてください。

■スーツ以外の服装の場合

スーツ以外のビジネスカジュアル、具体的にどのような服装なのか、まず女性の場合の例を見ていきましょう。

・黒やグレー、ネイビーなどのジャケットを着用する

・ジャケットの下に着るインナーはシンプルなものを

・ボトムスはフレアスカートやフルレングスのパンツがおすすめ

・靴は黒色でシンプルなミドルヒールを

・派手なメイクはNG!ナチュラルメイクで

次に男性の場合です。

・ジャケットにパンツの組み合わせが基本

・ジャケットの下に着るインナーはシンプルなものを

・スニーカーやサンダルはNG!革靴を選ぶ

・ヘアスタイルは清潔感のある短髪がおすすめ

介護職の転職面接を受ける際の身だしなみマナー

服装が決まっていても、身だしなみのマナーがなっていないなら不採用となる可能性があります。介護職の転職面接で、気をつけなければいけない身だしなみのマナーとは?見ていきましょう。

■心がけるのは清潔感!

面接にふさわしい服を選んだとしても、それが汚れている、またはシワシワの状態であってはいけません。ブランドなど高いものを選ぶ必要はありませんが、洗濯しアイロンがけするかクリーニングに出して清潔な状態で面接に出向くようにしましょう。

女性は髪が長い場合、ひとつに束ねるなどヘアスタイルもだらしなくないように、きちんとした印象を与えることが大切です。もちろん、男性も清潔感のあるヘアスタイルを心がけてください。

■余計なアクセサリーはつけない

結婚指輪やシンプルな腕時計ならOKですが、介護の現場では不要・邪魔になるような、アクセサリーはつけないようにしましょう。

■現場体験がある場合は動きやすさもポイント

介護施設などの介護職の面接を行った後に、現場体験が実施されることもあります。前もって現場体験が実施されると分かっている場合は、動きやすい服装にするか着替えを持って行くなどしましょう。

介護職の転職面接を受ける際に持っていくべきもの

転職面接に必要な持ち物、介護職の場合は何が必要なのか見ていきましょう。

■履歴書・職務経歴書

面接に必要なものといえば履歴書、面接の当日に渡す場合もあります。履歴書のほかに職務経歴書などの書類も必要なら、忘れないようにまとめてクリアファイルに入れて準備しておきましょう。

どのような書類でも、提出する際に汚れていたり折れていたりするのは印象を悪くしてしまううえに、マナーに反します。介護の面接で書類を持参する際も、必ずクリアファイルを用意してください。また、ファイルに入れる前に書類の内容に間違いがないか、誤字脱字などしっかりチェックしておきましょう。

■資格認定証

介護職ということで、面接に際の資格認定証を持参するように指定されることもあります。その場合も、忘れないように応募書類と一緒にクリアファイルに入れ持参しましょう。

■筆記用具とメモ帳

面接が終わり次の選考や入職日について連絡があるので、メモするための筆記用具やメモ帳、スケジュール帳なども必要になります。

■スマートフォン

面接会場までの経路や、面接担当者とのメールのやり取りを確認するのに必要です。モバイルバッテリーも、いざというときのために持って行くとよいでしょう。また、スマートフォンには担当者の名前・連絡先をメモしておくと安心です。

■エチケット用品

エチケット用品とは、マスクや手指消毒スプレー、ハンカチなどです。このご時世、感染症予防を心がけることが常識となっていますから、マスクを忘れるということはほぼないでしょう。ただ、着用しているマスクの紐が取れてしまう、または落として汚してしまうなどの可能性がゼロではありませんから、必ず予備のマスクを持って行くようにしてください。

 

介護職の転職面接でも、最適な服装はスーツです。ただし、清潔感のあるきちんとしたビジネスカジュアルなら、スーツ以外でも面接に適しているでしょう。介護事業者によっては私服でもかまわないといわれることがありますが、その場合でもカジュアルすぎないように注意してください。服装だけでなく、ヘアスタイルなど身だしなみにも気を付けて、出掛ける前は持ち物も再確認し面接に向かいましょう。

   

介護転職コラム

関連する記事一覧

  • 転職前に知りたい!介護士として働くやりがいやメリットは?

    超高齢化社会を迎える中、介護業界は人手不足が続いています。介護は直接人の役に立つことができる仕事なので、介護士として働きたいと考えている人は少なくない…

    もっと見る

  • 介護士の雇用形態ごとの特徴を紹介

    介護職での転職を検討している方の中には、その雇用形態や待遇について疑問をもっている方も多いかもしれません。今回はそのような方のために、介護士の雇用形態…

    もっと見る

  • どんな人におすすめ?転職エージェントのメリット・デメリット

    近年では転職をするのが珍しくなくなっていますが、初めて転職をするとなると進め方が分からないという方も多いでしょう。転職の進め方には主に2つの選択肢があ…

    もっと見る

  • 介護職への転職を成功させるコツ

    これまで経験したことがない業種への転職、いろいろ不安も多いと思います。介護職への転職を検討していても、失敗したらどうしようと迷ってしまうこともあるかも…

    もっと見る

  • 介護派遣とは?派遣で働くメリット・デメリットを解説

    介護の仕事をしながら転職を考えている方の中には、介護派遣に興味をもっている方も多いのではないでしょうか。しかし、そのメリットやデメリットとなると「よく…

    もっと見る

その他介護転職支援サービス

  • 介護ワーク

    介護ワークは、株式会社ウィルオブ・ワークが運営しています。介護職専門の転職支援サイトで、無料で優良ホームや優良病院などの求人を紹介してもらうことが可能です。

    詳細はこちら
  • ミラクス介護

    ミラクス介護は株式会社ミラクスが運称する介護求人サイトです。株式会社ミラクスは介護・保育・医療分野の人材派遣や紹介、ベビーシッターの派遣業務を手掛ける会社です。

    詳細はこちら
  • ナイス介護

    ナイス介護は、株式会社ネオキャリアが行なっている介護に特化した採用サイトです。有資格者だけではなく、無資格者、未経験者もサポートしてくれるので安心です。

    詳細はこちら
  • クリックジョブ介護

    クリックジョブ介護は介護業界で働く人のための無料転職支援サービスです。豊富な求人からエリアや条件を選び探すことができ、登録後すぐに優良求人を紹介してもらうことも可能。

    詳細はこちら
  • ジョブメドレー

    ジョブメドレーは、医療介護従事者が転職・復職するための求人情報サイトです。求人数では業界トップクラス、閲覧・応募・入職までがすべて無料で利用できます。

    詳細はこちら
  • ケアジョブ

    ケアジョブは厚生労働省から許可を取って事業を行う人材紹介サービスです。正社員やパート、派遣など様々な求人があるので自分のライフスタイルに合わせて仕事を選ぶことができます。

    詳細はこちら
  • かいご畑

    かいご畑では東京や大阪など全国各地から集めた豊富な介護士の求人・転職・募集情報の中から、専任の人材コーディネーターがあなたにピッタリの求人をご紹介してくれます。

    詳細はこちら
  • カイゴジョブ

    会員数万人のカイゴジョブは、介護・福祉業界専門の求人サイトです。介護職の転職でもエリアや職種、所有している資格など、こだわりたい条件から探すこともできます。

    詳細はこちら
  • かいごGarden

    かいごGardenは、全国の勤務地、職種、施設種類、雇用形態から介護の転職、派遣などの仕事を探すことができる、完全無料で利用できるお仕事探しサイトです。

    詳細はこちら
  • ウェルクルー

    ウェルクルーは、福祉・介護業界での就職や転職を考えている人と企業とをつなぐサービスです。介護業界に特化しており、介護従事経験者が運営している求人サイトです。

    詳細はこちら
  • MC-介護のお仕事

    MC-介護のお仕事」は株式会社メディカル・コンシェルジュが運営する介護に関する求人サイトです。求人情報の提供をはじめ、派遣の相談や求人問い合わせなどにも丁寧に対応しています。

    詳細はこちら
  • e介護転職

    e介護転職は株式会社ベストパーソンが運営する福祉・介護に絞り込んだ求人サイトです。掲載求人数は業界最大級の約7万件を誇っており、多くの求職者が利用しています。

    詳細はこちら

こだわり別!福島の介護転職支援サービス3選